thumbnail image

平 慶翔(たいら けいしょう)

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策・理念
  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策・理念
    • .

    • 小池都知事からのメッセージ

      都民ファーストの会 代表 小池百合子  

      小池百合子です。議員秘書として板橋で働き実務経験のある平けいしょうさん。「人の役に立ちたい」という真っ直ぐな気持ちを持ち、根性と信念を胸に若い力で都議会を変えてくれる人物です。ご支援よろしくお願い致します。

    • 平けいしょう プロフィール

      都民ファーストの会 都政改革委員(板橋区担当)

      昭和62年(1987年)8月6日生 29歳 O型
      国士舘大学政経学部経済学科卒業後、サラリーマンを経て、
      元文部科学大臣・衆議院議員公設第一秘書


      8人家族、6人兄弟の4番目に生まれ育つ
      【長兄・次兄・姉(平愛梨)・本人・弟・妹(平祐奈)】

       

      趣味:サッカー、乗馬、ジョギング、読書、温泉めぐり
      特技:水泳、料理、ピアノ演奏

       

      新しい板橋から住みよい東京へ
      議員秘書として務めた3年6ヶ月の経験を活かし子育て世代の代表として、こどもから高齢者まで都民がいきいきと生活できる社会環境を構築します。

    • 小池都知事が進める『東京大改革』により、旧来の勢力が築いた権力構造は崩れつつあります。私たち東京都民にとって大きな転換期を迎えています。これまで国会議員の秘書として政治に携わる中で、組織の一部の人の意見ばかりが反映され、有権者の声が都政に届いていないことにモヤモヤを感じていました。小池都知事は組織のしがらみから脱し、有権者の声をくみ取り、そして都政を『見える化』するという新しい東京都の形を都民に示しています。それは私の抱いていたモヤモヤを晴らしてくれました。
       

      私たち東京都民にとって大きな転換期である今、『東京大改革』を大きく前へ進めなければいけません!


      都政は都民のためのものであり、都民の目線にたったものであるべきです。
      都民のための都政をつくろうとしている小池都知事とともに、板橋区から新しい東京をつくって参ります。

       

    • 政策・理念

      東京が本来持つ潜在能力を発揮し、成長戦略と充実した社会保障を兼ね備えた都市として、世界の中で輝きを放ち続けるために基本的な考え方を示します。

    • ソーシャルフィード

      最新情報をチェック!

    • 平けいしょう 事務所 ご案内

      東京都板橋区大山東町31−2 スティル・Ⅿ B1

    © 2017

      Cookie Use
      Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
      詳しく見る